「チャイルドケアプレゼンタートレーニングコース」は、
一般の方にビーマーライトペンシステムを紹介し、チャイルドケアを教えるコースを開催することができるようになるコースです
【受講資格】
受講はレベル1以上の方が受講できますが、
資格を取得できるのは
ビーマーライトペン認定ティーチャー
または
ビーマーライトペン認定プラクティショナー
になります
【受講方法】
オンライン(ZOOM)
詳細は申込者に直接ご連絡します
【日程】終了
2020/11/24㈫ 14:00-20:00
*14:00-19:00:レクチャー、19:00-20:00:自主練習
レクチャーは19:00までとなりますが、その後自主練習を各自で1時間行いますので、終了は20:00に
なります
【講師】
ガーラドリエルフラミニ
Dr.ロバート・ハシンガー
【申込方法】
ご自身のティーチャーへお申込みください
(ご自身のティーチャーが現在活動をしておらず、ティーチャーと連絡がとれない場合につきましては、
info@blp-japan.comへ お名前(漢字+アルファベット)・ご住所・電話番号・レベル1を受けた
ティーチャーの名前を明記してメールをお送りください)
【受講料】
450ユーロ(transferwise)
485ユーロ (Paypal)
パッケージ価格(セット割引):
① 2020年11月に、2つのトレーニングコース(セルフラブケアプレゼンタートレーニングコースと
チャイルドケアトレーニングコース)を受講する場合)
800ユーロ(transferwise)
865ユーロ (Paypal)
② 2020年11月に、3つのトレーニングコース(セルフラブケアプレゼンタートレーニングコース、
チャイルドケアトレーニングコース、ティーチャープラクティショナーアップデートコース)を
受講する場合)
1,250ユーロ(transferwise)
1,350ユーロ (Paypal)
セルフラブケアプレゼンタートレーニングコース再受講の方のパッケージ価格(セット割引):
③ 2020年11月に、2つのトレーニングコース(セルフラブケアプレゼンタートレーニングコースと
チャイルドケアトレーニングコース)を受講する場合)
600ユーロ(transferwise)
650ユーロ (Paypal)
④ 2020年11月に、3つのトレーニングコース(セルフラブケアプレゼンタートレーニングコース、
チャイルドケアトレーニングコース、ティーチャープラクティショナーアップデートコース)を
受講する場合)
1,050ユーロ(transferwise)
1,135ユーロ (Paypal)
【受講料支払方法】
【セミナー/コース/ワークショップのキャンセル規定】
受講料ご入金後、いかなる理由であってもお客様のご都合で
キャンセルされた場合は、下記のキャンセル料を頂戴いたします。
お申込みされたコースを変更される場合は、受講料をご入金いただいた日から
1年以内に限り、他のコースへの振替えが可能です。
コース開講日14日前 ~ 8日前のキャンセル・・・講座料金の50%
コース開講日7日前 ~ 当日のキャンセル・・・講座料金の100%
(返金時、振込手数料を負担いただきます。)
※弊社の事情で開催中止の場合は100%返金いたします
ビーマーライトペン創始者、ガーラドリエルフラミニとDr.ロバート・ハシンガーのビーマーライトペンについてのインタビューをお聴きいただけます。